バイカラー

週末まで待てない!!100均で買ったマニキュアで早速塗ってみよう。


・基本ルール

手は左右で2本までしか塗らない。(塗るのは休日のみ、会社へは塗って行かない。)

足は見えないから10本塗ってもいい。(靴下で見えないから、平日もOK)

女の子ぽくならないデザイン、配色を行う。


では、塗ってみるか!


・ベースコート(ATベースコート&トップコート:シルク)

除去したマニキュアの色が爪に残らないようにし、爪を凹凸をなくしてマニキュアを塗りやすくする。 ナルホド


・マニキュア

紺(AT14:シルク)

マカロンミント(1403:キャンドゥ)


・トップコート(ATベースコート&トップコート:シルク)

マニキュアのもちを良くする。リョウカイ

・作成方法

ベースコートを塗り、紺色のマニキュアを2度塗りする。

マスキングテープ(ペンキ塗るために家にあったやつ使用)をななめに貼る。

マカロンミントを2度塗りする。

トップコートを塗る。(それぞれの乾かすことは記載省略してるよ。)


・わかったこと

マニキュア塗るって大変!

均等に塗れない、塗り際が難しい、真っ直ぐ塗るって不可能!!

これを10本も出来る女性は天才だと思った。

でも、初めてにしてはなかなかカッコいい感じに出来たかな。自己満足の世界やもんな。

男だって100均ネイル

趣味でDIYをしていましたが、ほぼほぼ部屋が完了し、 何かほかに手軽に始められるものがないか100均に行って見つけたのがネイル! デザインや配色を考えたりするのが好きなので、始めてみました。 普通に会社へ行っているので、ネイルは見えない足か休日に手の指1~2本程度塗って楽しんでます。

0コメント

  • 1000 / 1000